紀泉高原、上人山から落合、落合から雲山峰 井関橋に下山
2011/04/28

コースタイム
大関橋落合い2時間10分
落合から雲山峰1時間25分
雲山峰から井関橋1時間20分
井関橋から大関橋30分
久々の紀泉高原、大関橋から少し戻り水路道に入り水路道を南に、山抜け地点手前から上人山に登る
コノ尾根にペンキマークとテープがつけられていたのには驚いたが、上人山三角点も空が開け広場になっていたのにも驚いた

 

尾根をそのまま進んで四ッ池の上に出て四ッ池コースを地蔵峠から四ッ辻と歩き、四ッ辻から紀伊駅コースに入る

紀伊駅コースの途中から落合の三叉路上に出る尾根を落合に下る
取り付きは難しいだろうが地図参照という他はない
コノ尾根を歩きたいなら、落合から登ればいいだろう。民家上から小道があり分りよい
コノ尾根は何かの境界らしく道が有り驚いたしこれと言ったブッシュも無い

  

落合の民家上に出る
落合で昼食だ
 
林道を青少年の森に向かい、途中の尾根を直登で反射板の尾根に乗り、行雲山峰から雲山峰にバリエーション
主尾根に乗ると踏み跡が完全に出来ていた。
雲山峰から落合に向かう人が増えたのだろう
テープが無いのが嬉しい、読図が出来る方達のコースだろう
主尾根まではブッシュの急登これは一汗流した
  

反射板付近も道が出来て棘に泣いたのが嘘のようだ
行雲山峰から雲山峰に出て一休み
 
雲山峰から青少年の森広場に行、久々の景色を楽しむ


井関峠に向かい、井関峠道(東尾根道)の途中から測量点357mの尾根に入る
鉄塔があり、鉄塔まで道はルンルン
鉄塔から小道はあるが踏み跡は薄い
尾根先は急傾斜だ、後少しの所で右手に下る道が有りそれを下った
井関橋から井関峠に向かう50m程の、川向かいに出た
川を渡って井関峠道に出た(杉植林のある笹ブッシュを5m程度通る)

  
  
好き者達は通っているようだがテープ等は無い、
ルンルンと奥畑から井関峠に下った
ソロソロダニの出る季節、途中3匹のダニ攻撃にあったが、撃退して被害はなかった
注 読図が出来無い方は不適当な道でしょう
   安易にこのコースは歩かないで下さい
戻る
「このページの地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)、数値地図50mメッシュ(標高)、数値地図10mメッシュ(火山標高)及び数値地図5mメッシュ(標高)を使用した。 (承認番号 平23業使、第2号)」