紀泉高原と堂山
三国山トレイルで花を探す
2025/06/25
上手く写せなかった三国山トレイル周辺の花の写真撮影リベンジと三人が現地で集合した
花に詳しくない私だが、年を重ねれば写真撮影は良い休憩になる
一眼レフもいいが、綺麗に写すだけなら携帯写真で十分とGピクセル8を手に入れ撮影を楽しんでいる
花を写せば老いた頭でもわずかずつ花を覚えられるがマアほんの少しづつです
カラスウリの花
今日うろついたコース
地図右下の山行ページへをクリックしてください。ヤマレコに飛びます👆
![]() キツリブネソウ |
![]() クモキリソウ |
![]() イチヤクソウ |
![]() トチバニンジン |
![]() ミヤコアオイ |
![]() キランソウ |
![]() コナスビ |
![]() カラスウリ |
![]() |
![]() ヤマアジサイ |
![]() ミヤマタニソバ |
![]() ササユリ |
![]() ヒトツボクロの結実 |
![]() ヒトツボクロの種 |
![]() ヒトツボクロの葉の終焉 |
![]() ムラサキのヤマアジサイ |
![]() コウヤシロガネソウの種と葉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ショウジョウバカマの葉 |
![]() トチバニンジン |
![]() 葛城宿11番経塚 |
紀泉高原支尾根
堂山周回
地図右下の山行ページへをクリックしてください。ヤマレコに飛びます👆
戻る