雲山峰、490.04m 三角点を尋ねて

雲山峰は和歌山市で最高の高さの山です490.04mの三角点天下森があり古くから雨ヶ森として信仰が厚かった
今も山頂に雨ヶ明神(地元呼び名)の祠跡がある。山地所有も地元神社の物です。
紀泉高原縦走路はここを通るが今は見晴しはない、三角点を尋ねるべく午後から雲山峰に登った
ショウタン

コースタイム

牛神さん14:50−井関峠15:34−雲山峰16:29〜16:43ー青少年の森17:13ー行者堂17:50ー牛神さん18:10

地理院地図にリンク
朝から蒸し暑い、こんな時こそ耐暑訓練にもってこいの日だ
午後の最高気温を狙って雲山峰に三角点を求めて登った
時間的理由で和歌山市奥畑の牛神神社までゲンチャで行く事にした

牛神さん
井関橋を左手にろくろ坂を井関峠に向かって上る。


途中の大福の名水は雨が少ないせいか心なし水が少ない
いつものように水を飲みろくろ坂を上って行くとラジオの音が聞こえる。遅くから登るのは私だけではないようだ
井関峠は少し風があったが顔から汗が噴き出した。井関峠から東尾根道を地蔵山に向かって進む
 
最近森林管理所が紀泉高原にも力を入れだしたが変な階段が多くなりウッカリすると足を痛めそうだ
いつもは青少年の森に行くが地蔵山を越えるように地蔵山を直登して紀泉高原縦走路に出た
山中渓に向かって歩く、ここまで来ると下界よりはいくらか涼しい

地蔵山、東尾根道取り付きと地蔵山名盤
 
縦走路に出て雲山峰に向かう、途中森林管理所だろうか笹が刈り取られていた
この作業は本当にありがたい、少し前まではボランティアの手でで刈り取った物だ
私有林である雲山峰は森林管理所が刈れないのだろうか笹が生え見晴しが無くなった

縦走路と雲山峰
 
三等三角点天下森
三角点の記

点名 天下森
等級 三等三角点 
保護石 4個有り
緯度 34°18′06.1095 
経度 135°14′06.0662 
標高 490.04 m
所在地 和歌山県和歌山市字雲山峯2809番地 
選点 明治36年4月22日
旧観測 昭和26年3月5日
最新観測 昭和63年11月29日
二時基準点測量 GPS
所有者 丹生神社(和歌山市直川)

少し休憩して、青少年の森、行者堂、墓の谷林道、井関橋、牛神さんと帰った

 
JHガード下経由紀伊駅と四ツ池コース、墓の谷林道コース分岐、紀伊方面は最短がJHコース、娘地蔵コースは右手
六十谷方面は四ツ池コースと墓の谷林道コースがある


新しくなった行者堂、ここにトイレと水がある

時間も遅いダレもいない行者堂は寂しいがいつも綺麗にして下さる、大久保氏に感謝して行者堂に手を合わせ牛神さんに急いだ
戻る