犬鳴山
高城山
2018/01/28
炉端山友会にて
炉端山友会で干支の山、犬鳴山の高城山に登ってきました
通常は燈明岳や高鍋山、弁天岳などを廻りますが、天気の関係で高城山だけになりました
何度か登った犬鳴山の山々ですが今回は高城山だけという短いコースでした
それでも術後の体調がいまひとつなのだろうか、登りも足の動きが悪く
高城山から表行場コース下山時に膝や足首が痛くなるアクシゼントが有り、少し足を引っ張ったようです
そんな記録ですが
何かの役に立つかもしれません。少し記事を書いておきます

犬鳴山入り口のPに駐車して(500円)参道を登ります
参道はうすくらいですが、お不動様の雰囲気が良く沢沿いを登ります
犬鳴山七宝滝寺の山門を過ぎ登ると左手に写真の高城山への道標が出ます
階段を登ります
道順は単調で道標に従えば高城山に登れます
途中に弁天岳や高鍋山に直接登れるルートを感じることも出来ます。
 
これらの分岐を利用できる方は地図読みが必要でしょう
兎に角登ります
登りきれば林道に出て見晴らしが有ります
大阪湾から六甲山が見晴らせます。
私は思ったより足が重く、リーダー許可で林道経由で高城山向かいます
登りきった峠付近から踏み跡頼りで山頂に登りました
登山道の方が登りよいことが分かりました
 

山頂
山頂から表行場に下ります
写真にあるように、なめてはいけない急傾斜下りが有ります
 
下ってゆけば、行者堂が出ます
この下に行場があります
写真等は有りませんが、蟻ノトワタリや覗き場がありますが写真は有りません
更に急傾斜を下ります
足の調子も悪く慎重に下りました
 
このコースは元山上ヶ岳と言うのでしょうか
 
下りきり、裏行場取り付を見て下ります
行者の滝を見に行きましたが、少し氷りついています
こんな日にお滝を浴びれば本当の行でしょう
七宝滝寺の中を通り、お不動さん前に出ます
今日は28日のお不動さんの日でしょうか、善哉がふるまわれていました
もちろん頂きました
不動横から燈明岳に向かいます
途中で雪に成り、暖かいところから雨に変わるかもと、蛇腹付近で昼食にして下山しました
チョット消化不良でしたが、体調も悪し丁度良かったのかも
下りは慎重に下らなければ転べば危険なほどの傾斜です
←蛇原の鳥居 
参道を下ります
犬鳴山も多くのコースが取れる所ですが、どのコースも急傾斜、計画は充分に練るといいでしょう
戻る