天野の里、丹生都比売神社の蕎麦の花
地図下のヤマレコきじへをクリックでヤマレコ記事に飛びます
![]() 午前中に裏山にツユクサシュスランを尋ねた |
![]() 家に帰れば妻が、天野の蕎麦の花が美しいとTV放映が有ったと言う 見に行きたいのかと尋ねれば行かないと言い、体よく家を出されたW 天野は野菜やコメ等も多く移住者も増えているとか 蕎麦な花など真剣に見たことが無い 見ればなんとかわいい事か |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
里を歩けば古い故郷の山裾に生える花々が多かった![]() ミゾソバ |
![]() ゲンノショウコ赤花 子どものころ下痢止めにお茶で飲んだ記憶が有る |
![]() ヤブマメ |
![]() 渋が無いと一目でわかる私だ 種は多いが味は自然の味だった |
戻る私の登った和歌山県の山 | ![]() 野の花も竹で作った花筒で飾ったっけ 名前も知らずに ww |