小川の宮から黒沢山
2022/04/13
4人 
 

ヤマレコ地図にリンク
 小川の宮から名寄松、黒沢山に登り、下山を円照寺に下りました
小川の宮、名寄松、黒沢山は登山者が多いのか、道も良く踏み跡も濃いが、円照寺への下りは険路の悪路でした
ただ一か所で生石山の見晴らしは最高です
又、カモシカと出会う確率が高いコースです。
 生石山登山者駐車場に車を置き、小川の宮、から生石山登山道を名寄松に向かいます
小川の宮に先ず参拝です
  
下れば、梅本川沿いに公衆トイレが有ります。
掃除は行き届いた、洋、和のトイレです
道標で車道を名寄松に向かう。
道は良い

植林内から自然林と雰囲気が良く、雑木も大きく古道の跡が感じるコースです
  
途中にお墓が有ります。
お墓の数から、尾根に有った民家の数は相当あったのでしょう

リンドウを超え、古道を登ると名寄松下に出ます
  
名寄松は倒れていますが、下に図根三角点が出来ています
平面地図を作るときに利用するとか??

沼池まではマークが多く尾根を伝えばルンルンですが、一か所ロープ補助が有る急坂です
  

沼池に近づけば、スミレが踏みつけそうになるほど咲いています
沼池は珍しく水が有りませんでした
これからは、カキツバタが咲く綺麗な池ですが、和歌山県唯一の自然池で、県立公園で守られています

ゴルフ場の横を通り、見晴らし広場から、山頂に登れば、三等三角点の黒沢山ピークに出ます

此処までに、リンドウが綺麗に咲いていました
白花や色違い、三兄妹が有りました
竜胆は私の好きな花です
三角点山頂で写真を撮りました

お昼は孫ピークとでも言おうか、西側に見晴らしの有るピークが有ります
わいわいと昼食です


ゴルフ場横から510mピーク下を円照寺に下りますが、道は踏み跡程度です

福井峠と円照寺と名寄松方面の分岐が有り、道標は円照寺に下る方向にのみあります
この道は測量されていますが、途中で荒れています
下るには下の写真を見つけよう

この道標から道は測量されています
俗にいう六尺道です
状態の良い所と悪い所は両極端です
テープに迷わされることなく、測量杭のある道を下れば円照寺に出ます

 
四等三角点、西の川を探せれば、その前は見晴らしも良い広場です
私たちの軌跡は広場から下っています

この下りルートを利用して、登るなら、四等三角点、西の川から直登で登ってゆけばカモシカに出会えるかも
ただ、カモシカが住む山域、コースは岩が向きだした急傾斜の険路が有ります
途中に池が出ます
今は利用されていないそうですが、ため池です。
上下の二段のため池です
この付近から舗装路が出るまでは、荒れ放題の道でしたがマークはキッチリ打たれていました

  

舗装路はメチャ急坂です
水道設備の為の道かも
とにかく、舗装路だが怖いくらいの急坂でした

  
もう注意がいります
こんなのが寝そべっていました 
 円照寺下から車道を駐車場まで帰りました
急に気温が上がりましたが、天気も良くスミレや山ツツジやリンドウと花も綺麗で楽しく登れました
又、カキツバタが咲くころに登ってみたい
今度は少しコースを変えてみよう
  
 戻る