蔓有りモロッコインゲン

モロッコインゲンには蔓なしと蔓有りが有ります
蔓ありは、アサガオのように、杖が要りますが、寿命が長く、鞘が大きく蔓なしよりは美味しく思います
ただ、蔓が巻き付く杖が必要です。

4月17日種まきしましたが22日まだ芽が出ません
みずやりを怠ったためかも
ただ豆類は、水を与えすぎると発芽しなくて、種がくさることが
多いです。収穫まで、作業の報告致します、

ズッキーニと同じ方法で種まきしました、杖はすでにしています。

ヤットこちらも芽吹きました。同じ日に植えた隣の畑はすでに本葉が出ています
どうやら、水不足が原因らしい。
又、虫対策をしたにもかかわらず、一カ所ナメクジさんに綺麗に食べら毛ました
発芽率、90%です。

五月三日、1日の雨で急に大きくなる、この時期アブラムシが着きやすい、隣の畑では
モウアブラムシが着いていた、私もアブラムシ対策の消毒をしました
未だ、この時期の消毒は、薬害には関係ないでしょう

少し大きくなったがモウ虫に葉っぱが食べられていた。おそらくナメクジと思われる
5月9日

5月18日 蔓が伸びて支柱に絡み出した

5月22日、蔓がドンドン大きくなり、すでに1.5m位に伸びましたが未だ花は付けていない
ただ、理屈は知りませんが、蔓はすべて左巻きです。無理矢理右巻きに巻いても、新しい部分は
左に巻きます。理屈の分かる方御座いましたらお教え下さい。

左巻きです

5月30日 後少しで開花しそうだ 隣の畑はモウ開花している。

5月4日、ますます大きくなり、杖より高く成った。花も沢山咲いている

6月12日 蔓も大きくなり、後少しで収穫できそうだ。

6月18日例年なら、食べるの忙しいくらい実が今年は、未だ未収穫です。
後少しで、取れそうです。
オカンに収穫してもらおう。

花は、いっぱい咲いていますが、野菜は正直です。今年は、異常気象かも

                 

7月20日
初めての収穫です。
小さな袋にいっぱい取れました。
野菜炒めに、入れて頂きました
今日、6月22日にもカアチャンが収穫に行くそうです
これから、1ヶ月は、収穫できるでしょう

6月23日
昨夜来の雨、野菜はドンドン大きくなりインゲンも沢山収穫できた
24日に、韓国風油炒めで頂きました

今年は、雨が降らない。
空梅雨の様相だ。
菜園も、水が足りなく、例年ならドンドン実モロッコインゲンも
葉が黄色くなり、又、萎れて涸れた蔓も出てきた
マア、収穫も出来たことだしあきらめよう。

6月30日
収穫に行くが、空梅雨の影響か、実りが悪くインゲン豆もよれよれ状態です
例年なら、今頃は、収穫の真っ盛りです
モウ1〜2回の収穫で終わりそうです

形の揃ったインゲン豆
数は少ない
例年の半分だ

不揃いの豆
お百姓なら商品価値はない
家庭では、味は変らない

ヤット雨が降った
しかし雨が降りすぎて、菜園は水浸しだ
モロッコインゲンは、ダメージが大きい
後少ししか収穫は、見込めない

7月5日雨の中の収穫

マアマアの形

我が家以外では食べられない
虫食いや、萎れたの

7月6日
夕方点検に行くと、モロッコインゲンは全滅状態でした。
もう、そんなに収穫は、見込めない
次は、秋取りモロッコに挑戦です

7月20日
モロッコインゲンも終わりです
再度、秋まきのモロッコを植えますが。取り忘れた実を種にして蒔くつもりです
上手くできるかな?

秋取り用のモロッコインゲン
8月19日に蒔いておいた

もちろん取り残した豆が種になった物です。
種は可哀想なくらい小さな物でした。
種も大事ですが、畑の土がいかに大切かの実験です
普通に目が出ました。出なかった物はどうやらナメクジの
犠牲になったようだ


ドンドン大きくなりましたが。春より蔓や芽の数が少ないようです
9/14

秋まきモロッコインゲン、順調に育ち実り出しました
春巻きよりは、量がが少ないです。
 

modoru

今日二度目のインゲンの初収穫、形は不そろいですが味は抜群でした。畑の収穫品で天ぷら夕食でした


10/16
雨が多いインゲンは水に弱い、だけど沢山撮れました。
しかし、虫の被害も大です。豚肉と炒め物にしました
メッチャ美味しかったです。カアチャン少し多いゾー
 

11月15日
モロッコインゲンは最後の収穫に成りそうです
春から秋まで沢山いただきましたインゲンサン有難う

12/14
秋まきのモロッコインゲンも終わりました
沢山の収穫アリガトウ